11月29日は“いい服の日”! 高校生が服を購入するお店・アプリランキング

店舗の1位は男子は“ユニクロ”、女子は“GU”! サイト・アプリで1位となったのは?

11月29日は“いい服の日”。「いい(11)ふく(29)」の語呂合わせから記念日として制定されました。
YTJPでは2023年9月に「服の購入頻度の高い店舗(https://www.ytjp.jp/2023/09/08/koukouseiresearch-clothes-shop)」、「服の購入頻度の高いサイト・アプリ(https://www.ytjp.jp/2023/09/15/koukouseiresearch-clothes-app)について公開。店舗では、男女共通で“GU”が1位に、サイト・アプリでは男子は“Amazon”、女子は“SHEIN”が1位という結果になりました。
2年が経ち、購入するお店やアプリに変化はあったのでしょうか?
まずは「服を最も購入する店舗」については下記の通りです。

11月29日は“いい服の日”! 高校生が服を購入するお店・アプリランキング
(C)YOUTH TIME JAPAN project
11月29日は“いい服の日”! 高校生が服を購入するお店・アプリランキング
(C)YOUTH TIME JAPAN project

男子の1位で女子の2位は“ユニクロ”。男子の2位で女子の1位は“GU”でした。
女子の4位にランクインしたのは、幅広い世代に支持されるレディースファッションを展開する“ハニーズ”。
男子の4位で女子の3位は、原宿のストリートから発信されるスタイルをメインに展開する“WEGO”。
男子の3位で女子の5位は、最新トレンドファッションから寝具など、豊富な品揃えが特徴の“ファッションセンターしまむら”でした。
男子はスポーツブランドショップ、女子は“ハニーズ”や“INGNI”などレディースファッションの店舗がランクインする結果となりました。

次に「服を最も購入するサイト・アプリ」は以下の通り。

11月29日は“いい服の日”! 高校生が服を購入するお店・アプリランキング
(C)YOUTH TIME JAPAN project
11月29日は“いい服の日”! 高校生が服を購入するお店・アプリランキング
(C)YOUTH TIME JAPAN project

女子の1位は“SHEIN”。2位に2倍の差をつけてのランクインとなり、男子では3位にランクインしました。
男子の1位で女子の2位は“ZOZOTOWN”。
男子は僅差で“Amazon”が2位となりました。
男子は“ZOZOTOWN”と“Amazon”が半数以上を占める結果となりました。
女子の3位は、レディースファッション洋服通販の“GRL”がランクイン。
“ユニクロ”、“GU”などは、「服を最も購入する店舗」でもランクインしており、店舗、サイト・アプリどちらも支持されていることがわかりました。

■調査概要
調査方法:
①Googleフォームにて入力
②YTJP参加校宛にFAXにて送付した用紙に直接記入
調査期間:2025年9月10日(水)〜2025年9月24日(水)
対象者: YTJP参加校の高校生
回答者男女内訳:男子711名、女子843名 計1,554名

〜おすすめの高校生調査結果〜

 

その他の高校生調査はこちらから
掲載する画像、文章、ロゴ等の無断転載・転用は禁止です。