全国高校生NEWSは、『文化服装学院 高校生ファッションデザイン画コンテスト2025』。 服飾・ファッションの専門学校 文化服装学院が主催し、今年で4回目を迎える本コンテスト。 “憧れのあの人に着せたい服”をテーマに描かれた、独創性あふれる華やかな入賞作品を紹介します。
憧れの人「父」
京都市立美術工芸高等学校 2年 中村寧
私の父は住職です。好きなものは、酒と麻雀とコム・デ・ギャルソン。少し変わっていて、陽気な父と住職の父、あべこべなところがある父ですが、母と共に家族を支えてくれています。今回は、そんな父の要素を1つにしてみました。父はよく青い靴下に、ハット、パッチワークがたくさんの洋服を着ています。
憧れの人「憧れの人「親戚のお姉さん」」
福岡県立香椎高等学校 2年 一瀬喜久乃
落ち着いた雰囲気をシックなデザインで表現し、大胆なシルエットと鳥の羽を入れ込むことで、自由さと独立した女性を表しました。配色も親戚のお姉さんが身に着けていた色を取り入れて“着てもらった時に喜んでくれるかな”と考えながら書きました。
憧れの人「椎名林檎(歌手、プロデューサー)」
川村高等学校(東京都) 3年 小林沙莉亜
私の好きな色気と煌びやかさを軸に、和洋折衷で中和させたキャバレーファッションをイメージしました。林檎さんの持つ、妖艶さと再生、不老不死の象徴を盛り込み、永遠に衰えぬ美を表現しました。
憧れの人「サルバドール・ダリ」
埼玉県立新座総合技術高等学校 3年 大塚慎介
憧れの人「友人」
トキワ松学園高等学校(東京都)1年 五嶋里路
憧れの人「秋元梢(ファッションモデル)」
星槎国際高等学校 3年 山下優
憧れの人「冨永愛(ファッションモデル、俳優)」
川村高等学校(東京都)3年 山本むつみ
高校生ファッションデザイン画コンテスト2025
文化服装学院主催の高校生を対象としたファッションデザイン画のコンテスト。ファッション業界の第一線で活躍するクリエーターやメディア関係者、文化服装学院長の審査によって各賞が決定。今年で4回目を迎え、応募総数は878名・計1011作品と過去最多を更新。未来のファッション業界を担う高校生が集う今注目のコンテストです。
文化服装学院主催の高校生を対象としたファッションデザイン画のコンテスト。ファッション業界の第一線で活躍するクリエーターやメディア関係者、文化服装学院長の審査によって各賞が決定。今年で4回目を迎え、応募総数は878名・計1011作品と過去最多を更新。未来のファッション業界を担う高校生が集う今注目のコンテストです。



