今回のキービジュアルには、秋葉原の街並みを背景に東京体育館を組み合わせた象徴的な構図を採用。
中央にはRABメンバーのビジュアルとともに、LINEスタンプでも大人気のキャラクター「カナヘイの小動物」シリーズより「ピスケ&うさぎ」が、RAB仕様のオタクバージョンのイラストで共演。
東京体育館という現実の巨大ステージに“アキバ文化”と“キャラクターカルチャー”が重なり合う、RABならではの世界観を表現したビジュアルです。
■RABとして初となる海外ワンマンイベントの開催
そして、2025年8月10日(日)、川崎・CLUB CITTA’にて開催された「リアルアキバアーティストファン感謝祭〜夏祭り篇〜」のステージ上にて、アニソンダンスパフォーマーREAL AKIBA BOYZ(以下、RAB)のメンバーであり、株式会社リアルアキバ代表の「けいたん」より、RABとして初となる海外ワンマンイベントの開催を発表いたしました。
開催地は、アジア圏を代表する都市 中国・上海。RABにとって、そしてアキバカルチャーにとっても大きなマイルストーンとなるこの公演は、グローバルな活動の第一歩として新たな挑戦となります。
詳細は後日発表予定となります。
■ 「ピスケ&うさぎ」とのコラボ展開
「REAL AKIBA BOYZ ONEMAN LIVE〜 僕らのマスターピース 〜」では、キービジュアルにも登場したカナヘイ氏によるキャラクター「ピスケ&うさぎ」との公式コラボレーションが展開されます。
ライブ会場で販売されるコラボグッズは、オタクバージョンの「ピスケ&うさぎ」のイラストを使用。さらに公演にも「ピスケ&うさぎ」がゲスト出演し、VJによるコラボ演出も予定されています。
詳細は追ってRAB公式SNSなどで発表されます。
【ピスケ&うさぎ】
<ピスケ>
生真面目な性格でまれに思いもよらぬ行動に出ることも。基本的には何をされても無表情だが怒るとこわい。
<ピンクのうさぎ>
お調子者な性格でピスケにちょっかいを出してたまに怒られている。食べることが大好き。意外と常識人。
◾️「カナヘイの小動物」とは
LINEスタンプやSNSツールでおなじみのカナヘイが描く、あちらこちらでピャッと現れる、ゆるっとほっこりな小動物!
様々なコミュニケーションツールの中で人々に寄り添い、生活を彩ります。
【作者紹介】
<カナヘイ>

イラストレーター・キャラクタークリエイター。
2003年に女子高生イラストレーターとしてプロデビュー。
コミュニケーションに特化したコンテンツ制作を得意とし、ガラケーデコメやLINEスタンプなど、時代の変化を捉えたモバイルコンテンツで数々のブームを生み出し続けている。
「ピスケ&うさぎ」を中心とした「カナヘイの小動物」シリーズは、国内外でグッズ展開されているほか、キャラクターコラボレーション、出版、企業広告など、幅広い分野で活動中。
◾️公式HP
「カナヘイの小動物」公式サイト:https://kanaheis-small-animals.jp/