7月17日は“世界絵文字デー”! 高校生がよく使う絵文字ランキング 【高校生調査 #292】

男子の1位は親指を上げた手の絵文字!
女子の1位は涙を流す顔絵文字!

7月17日は“世界絵文字デー”。スマートフォンの絵文字で、カレンダーを指す絵文字が「7月17日」を表示していることに由来しています。
今回YTJPでは「よく使う絵文字」について全国の高校生にアンケートを実施しました。

7月17日は“世界絵文字デー”! 高校生がよく使う絵文字ランキング 【高校生調査 #292】
(C)YOUTH TIME JAPAN project
7月17日は“世界絵文字デー”! 高校生がよく使う絵文字ランキング 【高校生調査 #292】
(C)YOUTH TIME JAPAN project

男子の1位で女子の2位は、親指を上げた手の絵文字。
女子の1位は、涙を滝のように流している顔絵文字。男子の2位にもランクインしています。
男子の3位は、目がにこやかで口を大きく開けた笑顔の顔絵文字。
女子の3位は、目に涙を溜めてうるうる、口は笑った顔絵文字でした。
男子の4位で女子の5位は、ほほをピンク色に染め、微笑んでいる顔絵文字がランクイン。
女子の4位にランクインしたのは、赤いハートの絵文字。
男子の5位は、ほほをピンク色に染め、まゆげを下げ微笑んでいる顔絵文字でした。

■調査概要
調査方法:
①Googleフォームにて入力
②YTJP参加校宛にFAXにて送付した用紙に直接記入
調査期間:2025年5月9日(金)〜2025年5月23日(金)
対象者: YTJP参加校の高校生
回答者男女内訳:男子1,326名、女子1,690名 計3,016名

〜おすすめの高校生調査結果〜

その他の高校生調査はこちらから
掲載する画像、文章、ロゴ等の無断転載・転用は禁止です。