【今日は何の日】3月11日は 「パンダ発見の日」 投稿公開日:2022年3月11日 投稿カテゴリー:その他 / 全国高校生NEWS 最終更新日:2022年3月11日 本日3月11日は 「パンダ発見の日」です。 1869年の今日、 中国・四川省で フランス人神父 アルマン・ダヴィドが、 地元の漁師が持っていた 白と黒の毛皮を 見せられます。 これがパンダを知る きっかけとなったことから、 この日は パンダ発見の日と されています。 ちなみに私は パンダが大好きで、 上野動物園まで 見に行ったことがあります。 朗読:帝塚山学院高校 放送部 関連記事: Music and City Festival Vol.1レポート!さらに出演直後のJUNIELさんの独占インタビューを実施!! 第3回 秋本杯 決勝戦 SIRUPの『SIRUP EP2』がHonda VEZELの新CMソングに決定! Twitterで人気の「タヌキとキツネ」5周年を記念して『タヌキとキツネ5周年展 ~今日もなかよし~』 が東京・大阪・名古屋にて開催決定! タグ: 一覧, 今日は何の日, 帝塚山学院高校 その他の記事を読む 前の投稿【今日は何の日】3月10日は「砂糖の日」次の投稿【今日は何の日】3月12日は「モスの日」