【秋田県立羽後高等学校】生徒会主催のSCHうごを開催!地域と学校の連携について考える

2018年2月10日(日)、秋田県羽後町の羽後町活性化センターにて、SCH(スーパーコミュニティハイスクール)うごが開催された。
今回のイベントでは、羽後高校による地域連携事例の発表を始め、雄物川高校生徒会による地域連携事例の発表といった、秋田県の高校と地域連携の発表が行われた。
羽後高校の生徒会は、生活文化コースによる取り組みとして、「地域と連携した家庭科の授業」による事例や、地元スーパーとの開発目標について発表。
雄物川高校の生徒会は、地域行事への参加を通じて得た、地域との繋がりの大切さなどについて発表した。

【秋田県立羽後高校】生徒会主催のSCHうごを開催!地域と学校の連携について考える

羽後高校
【秋田県立羽後高校】生徒会主催のSCHうごを開催!地域と学校の連携について考える

雄物川高校

大正大学地域創生学部教授、浦崎太郎教授は「地域連携の必要性とこれから」について講演。実際に地域に出て学ぶ高校生の事例などを交えつつ、高校生自身ができること、学校としてできることなどを呼び掛けた。

【秋田県立羽後高校】生徒会主催のSCHうごを開催!地域と学校の連携について考える

浦崎太郎教授

各発表の間には、テーブルごとの意見交換などが行われ、参加者同士のコミュニケーションも図られた。

【秋田県立羽後高校】生徒会主催のSCHうごを開催!地域と学校の連携について考える

テーブルごとにグループワークをする参加者

全プログラム終了後、参加者それぞれが感じたことを書いた付箋を持ち各発表者に共有。 “対話”を通じてアウトプットとインプットを行い、それぞれが多種多様な視点からの刺激を受け、イベントは幕を閉じた。

【秋田県立羽後高校】生徒会主催のSCHうごを開催!地域と学校の連携について考える

“対話”を通じて今回のイベントのアウトプットとインプットを行う参加者

今回、羽後高校生徒会は、「地域連携の必要性とこれから」について講演を行った、浦崎太郎教授にインタビューを実施。自身の感想を交えつつ、今回のイベントの感想などを浦崎太郎教授に聞いた。

■秋田県立羽後高校HP
http://www.ugo-h.net/