『スポGOMI甲子園・岡山県大会』を開催。参加者全44人で、約45Kgのごみを集める!激闘を制したのは山陽学園高校から参加のチームA。

『スポGOMI甲子園・岡山県大会』を開催。参加者全44人で、約45Kgのごみを集める!激闘を制したのは山陽学園高校から参加のチームA。
スポGOMI甲子園(※提供画像)

 

スポGOMI甲子園実行委員会は、3人1組のチームを結成した15〜18歳(高校生相当)の若者たち全15チームが、制限時間60分の中で規定エリア内のごみを拾い、その質と量をポイントで競う『スポGOMI甲子園2021・岡山県大会』を9月23日(木・祝) に開催。
全15チームが参加した岡山県大会。選手宣誓は、倉敷青陵高校のチーム「モアモアトラッシャーズ」の3名。「熱い情熱を胸に抱き、チームメイトと協力し、工夫してごみを拾い、一人一人が会場周辺をキレイにするために最大限の力を発揮することをここに誓います!」と元気よく宣誓し、熱い戦いが開幕。
出発前の作戦会議では、どの辺りにごみが多そうか?メンバーと相談して狙いを定めるチームもあれば、ポイントの高いごみを狙っていこう!と、各チーム思い思いの作戦を準備。その後、「CHANGE FOR THE BLUE」の掛け声で全チーム一斉にスタートし、60分の激闘を繰り広げた。街には空き缶、たばこの吸い殻、ナイロン袋などの他、中にはごみのたまり場のような一角もあり、渡したごみ袋には収まりきらないほど大量のごみを拾ったチームも。
競技終了後、各チームのごみの重さを計測の結果、山陽学園高校から出場のチーム「A」が優勝。圧倒的なごみの回収量で、2位の水島工業高校のチーム「ガッシー」を大きく引き離して栄冠を手にした。12月に東京で行われる全国大会でも好成績が期待される。
今回のスポGOMI甲子園岡山大会を通し、参加者たちは回収したごみの多さに驚き、また、これらの大量のごみが美しい瀬戸内海を汚染する一因となっているという事実を深刻に受け止めていた。
このイベントは、日本財団が推進する海洋ごみ対策事業「海と日本プロジェクト CHANGE FOR THE BLUE」の一環で開催。

<参加者のコメント>
◎一人一人の軽い気持ちでごみを捨てたら、そこにごみが集まり、やがて海洋汚染につながってしまうので、ポイ捨てはいけないと感じた。
◎賞味期限2011年の調味料が捨てられていてビックリした。
◎街をキレイにするのが楽しかった。
◎タバコのごみがたくさん落ちていて悲しかった。
◎ごみがないと思ったけど、小さなごみがたくさんあった。日頃からごみを拾うように心がけたい。

『スポGOMI甲子園・岡山県大会』を開催。参加者全44人で、約45Kgのごみを集める!激闘を制したのは山陽学園高校から参加のチームA。
スポゴミ甲子園岡山(※提供画像)

 

『スポGOMI甲子園・岡山県大会』を開催。参加者全44人で、約45Kgのごみを集める!激闘を制したのは山陽学園高校から参加のチームA。
スポゴミ甲子園岡山(※提供画像)

 

<イベント概要>
日程:2021年9月23日(木・祝)10時00分〜12時00分
開催場所:倉敷運動公園
参加人数:1チーム3名×15チーム=44人 (1名欠席)

<団体概要>
団体名称:スポGOMI甲子園実行委員会
▼URL
https://www.spogomi.or.jp/

『スポGOMI甲子園・岡山県大会』を開催。参加者全44人で、約45Kgのごみを集める!激闘を制したのは山陽学園高校から参加のチームA。
スポゴミ甲子園岡山(※提供画像)

 

■CHANGE FOR THE BLUE
国民一人ひとりが海洋ごみの問題を自分ごと化し、”これ以上、海にごみを出さない”という社会全体の意識を向上
させていくことを目標に、日本財団「海と日本プロジェクト」が推進しているプロジェクトです。海の豊かさを守り、
海にごみを出さないという強い意思で日本全体が連帯し、海に関心を持つ人を増やし、海の未来を変える挑戦を実現
していきます。
https://uminohi.jp/umigomi/

『スポGOMI甲子園・岡山県大会』を開催。参加者全44人で、約45Kgのごみを集める!激闘を制したのは山陽学園高校から参加のチームA。
スポゴミ甲子園岡山(※提供画像)

 

■日本財団「海と日本プロジェクト」
さまざまなかたちで日本人の暮らしを支え、時に心の安らぎやワクワク、ひらめきを与えてくれる海。そんな海で進行
している環境の悪化などの現状を、子どもたちをはじめ全国の人が「自分ごと」としてとらえ、海を未来へ引き継ぐ
アクションの輪を広げていくため、オールジャパンで推進するプロジェクトです。
https://uminohi.jp/