【今日は何の日】2月9日は「服の日」 投稿公開日:2022年2月9日 投稿カテゴリー:その他 / 全国高校生NEWS 最終更新日:2022年2月8日 本日2月9日は「服の日」です。 数字の“2”を“ふ”、 “9”を“く”、 と読む語呂合わせで“服”。 衣類への関心を高め、 服を着る楽しみを広げようと 全国服飾学校協会、 日本ファッション教育振興協会などが 1991年に制定しました。 この日には “ファッションは 幸せのコミュニケーション”の キャッチフレーズのもと、 全国服飾学校ファッション画 コンクール表彰式など さまざまなイベントが 開かれています。 朗読:四天王寺学園高等学校 放送部 関連記事: 12月7日(金)はサンリオテーマパークを無料開放!可愛いサンリオキャラクターに会いに行こう 菅生健人の土木を知る!「「土木」に20年。数々の表彰を受けた男」 菅生健人の土木を知る!最新技術の近未来的な橋発見! 川口春奈出演!カルビー新CM じゃがいもチップス「素材のおいしさ」篇ポテトチップス うすしお味「畑から、愛をこめて。」篇 2021年9月20日(月)から全国でオンエア開始! タグ: 一覧, 今日は何の日, 四天王寺学園高校 その他の記事を読む 前の投稿SDGsに紐づくソーシャルアクションを起こした子ども・若者を応援するイベント「チェンジメーカー・フェス2022」 3月6日(日)まで参加者募集!次の投稿【今日は何の日】2月10日は 「左利きグッズの日」