【今日は何の日】1月21日は 「ライバルが手を結ぶ日」 投稿公開日:2022年1月21日 投稿カテゴリー:その他 / 全国高校生NEWS 最終更新日:2022年1月21日 本日1月21日は 「ライバルが手を結ぶ日」です。 慶応2年の1月21日、 犬猿の仲でもあった 薩摩藩と長州藩が、 土佐藩士・坂本龍馬らの 仲介により京都で会見し、 薩長同盟を結んだことから 制定されました。 倒幕という一つの目的のために ライバルが薩長同盟を結び、 このような動きが明治維新に つながったとも 言われています。 朗読:向上高校 放送部 関連記事: あの”まけんグミ”で雪遊び!?遊んで食べて大満足!「#まけんグミSNOWパーク」来年1月6日(土)オープン! 大人気YouTuberスカイピース、新曲がTVアニメ「七つの大罪 戒めの復活」の主題歌に決定! Leadが『Leadバラエティ』でコスプレに初挑戦した感想を語る! Z会監修 【超良問プラス STEAM教育編】に挑戦しよう!! タグ: 一覧, 今日は何の日, 向上高校 その他の記事を読む 前の投稿【今日は何の日】1月20日は「二十日正月」次の投稿相模原市内の高校生によるバンドコンテスト「~SAGAROCK2022 LIVE ON YouTube~」開催!