宝仙学園高等学校女子部「ReguLu’s」がSMALL部門で演技を披露!<マイナビHIGH SCHOOL DANCE COMPETITION 2026 EAST vol.1>

11月9日(日)、マイナビHIGH SCHOOL DANCE COMPETITION(通称:ハイダン)の2026年大会が、正和工業にじいろホール(春日部市民文化会館)で幕をあけた。
2026年4月18日(土)に両国国技館(東京)で開催されるFINAL出場をめざし、関東・関西・東北・中部・九州の5地区で予選が行われる。各地域の優勝校およびポイントランキング上位校が決勝大会へ進出し、観客数・舞台規模ともに最大級のステージで“高校ダンス部の日本一”が決定する。

ハイダンは2015年にスタートした、全国の高等学校およびそれに準ずる教育機関に在学する学生(ダンス部・ダンス同好会)を対象としたストリートダンス特化型のコンテスト。
部門は「SMALL」「LARGE」など規模によって分かれており、チーム構成や演出ルールが明確に定められているのが特徴だ。
高校生という枠にストリートダンスの自由な表現を融合させることで、部活動の大会でありながら“表現”と“競技”の両面を追求する場として進化を続けている。

またハイダンでは、審査員一人ひとりが特定の項目にフォーカスして評価を行う「項目別審査制」を採用。
ダンスの多様な魅力を、公平かつ専門的な視点から多角的に審査する仕組みとなっている。

■審査項目
・スキル:ダンサー 1人ひとり技術力・リズム感・基礎力を評価。動き正確さやジャンル特有動きへ理解、音楽と調和が対象。
難易度と完成度をふまえ、ステージで表現として昇華されているかを見る。
・クリエイション:独自技や動き、構成新しさ、斬新な発想を評価。技術と独創性を両立し、チーム個性が明確に表れているか。存在感や印象値を含め、強く記憶に残るかが鍵となる。
・コレオグラフ:振付・構成・演出完成度を評価。フォーメーションや見せ方工夫、全体流れと展開力が問われる。チームで振付意図を理解し、ステージで表現し切れているかを見る。
・ビジュアル:衣装や道具など演出がパフォーマンスと調和しているかを評価。統一感だけでなく、世界観やスキルと関連性が重要。視覚的な完成度がステージ全体をどれだけ引き上げているかが問われる。
・完成度:作品全体を通じてまとまり・完成された印象を評価。細部こだわりや練度、構成力に改良余地がないか。満足感と納得感を含め、客観的に完成された作品かを判断する。

※写真をクリックすると大きく表示されます

【大会概要】
マイナビHIGH SCHOOL DANCE COMPETITION 2026 EAST vol.1
◆開催日時
11月9日(日)
正和工業にじいろホール(春日部市民文化会館)

◆部門
SMALL部門:2名~12名で構成
LARGE部門:13名~40名で構成

◆出場校
<SMALL部門>順不同
品川エトワール女子高等学校「Charme」 / 神奈川県立横浜緑ケ丘高等学校「W-LinDa」 / 日本大学明誠高等学校「Stellar」 / 群馬県立安中総合学園高等学校「15代目TOP ROBBERS」 / 宝仙学園高等学校女子部「ReguLu’s」
神奈川県立横浜緑ケ丘高等学校「Âube」 / 東野高校「FLAILL」 / 城西大学附属城西高等学校「Vortec Nova」 / 目黒学院高校学校「DEF CREW」 / 神奈川県立海老名高等学校「CREAVER」 / 目黒日本大学高等学校「目黒deアイぶらっく」 / 豊南高等学校「ひそひそ」 / 白鵬女子高等学校「Obsidian Thea」 / 神奈川県立平塚中等教育学校「夢獣」 / 神奈川県立百合丘高等学校「UPDRAFT」 / 武南高等学校「”WARA”B-BOYZ」

<LARGE部門>
神奈川県立光陵高等学校「Glanz」 / 埼玉県立坂戸高等学校「埼玉県立坂戸高等学校ダンス部FLAPP」 / 日本大学明誠高等学校「Helios」 / 日本大学明誠高等学校「Stern」 / 群馬県立安中総合学園高等学校「Bigg’p Fam」 / 千葉英和高等学校「Lien」 / 都立葛飾野高等学校「KTN CLAN」 / 実践学園高等学校「BEAT$BOX」 / 千葉敬愛高等学校「Belledia」 / 朋優学院高等学校「flare」 / 神奈川県立市ケ尾高等学校「神奈川県立市ケ尾高等学校ダンス部」 / 東京都立富士森高等学校「FDC」 / 神奈川県立海老名高等学校「Heart Shell」 / 朋優学院高等学校「白ツメ草」 / 神奈川県立市ケ尾高等学校「AETERNIQ」 / 日本体育大学荏原高等学校「矢口渡」 / 細田学園高等学校「The SEEK 」 /
明星学園高等学校「Eternova」 / 叡明高等学校「AWESOMEST」 / 川口市立高等学校「紡舞」 / 豊南高等学校「Dahlia」 / 東京都立小金井北高等学校「DTD」 / 武南高等学校「Lunaris Lea」

◆審査員
スキル:ATSUSHI
クリエイション:Yu Suzuki(Somatic Field Project)
コレオグラフ:akari kamayachi
ビジュアル:REMON
完成度:KENSEI(dip BATTLES / stand back PARTY)

マイナビHIGHDAN web:https://high-dan.com