高校生が今の日本に100点満点で点数をつけるなら? 【高校生調査 #289】

男女平均点は50点台! その点数をつけた理由とは?

7月に行われる参院選も間近。高校生は、今の日本についてどのように思っているのでしょうか?
YTJPでは、「今の日本に点数をつけるなら」というテーマで全国の高校生にアンケート調査を実施しました。

高校生が今の日本に100点満点で点数をつけるなら? 【高校生調査 #289】
(C)YOUTH TIME JAPAN project
高校生が今の日本に100点満点で点数をつけるなら? 【高校生調査 #289】
(C)YOUTH TIME JAPAN project

満点である“100点”をつけたのは、男子は4.7%、女子は2.3%。一方で、“0点”をつけたのは、男子は5.2%、女子は1.4%でした。
全回答の平均点は、男子は49.1点、女子は53.7点。男子はわずかに50点を下回る結果となりました。
点数に対するポジティブな理由として、「アニメやインターネットなどの文化が良い」、「戦争がなく平和」、「治安が良い」、「綺麗で整備が整っている」、「ご飯がおいしい」など、文化面や治安の良さなどを挙げる声がありました。
一方、ネガティブな理由として「米をはじめ、物価が高すぎる」、「安全だけど、政治に不信感があるから」、「税金が高い」などの意見が多く見られました。

■調査概要
調査方法:
①Googleフォームにて入力
②YTJP参加校宛にFAXにて送付した用紙に直接記入
調査期間:2025年5月9日(金)〜2025年5月23日(金)
対象者: YTJP参加校の高校生
回答者男女内訳:男子1,326名、女子1,690名 計3,016名

〜おすすめの高校生調査結果〜

その他の高校生調査はこちらから
掲載する画像、文章、ロゴ等の無断転載・転用は禁止です。