表紙を飾る菅田将暉も実感した「地球温暖化」。FRaU1月号で伝える気候変動の現実と、希望の光。長濱ねるやファーストサマーウイカ、浜野謙太のインタビューも掲載!

表紙を飾る菅田将暉も実感した「地球温暖化」。FRaU1月号で伝える気候変動の現実と、希望の光。長濱ねるやファーストサマーウイカ、浜野謙太のインタビューも掲載!
FRaU 2025年1月号(提供画像)

「地元の漁師さんたちは『菅田くん、見て見て!この魚、昔はいなかったよ』って。南国にいるようなカラフルな魚が最近は見られるようになった。魚も周りの自然に馴染んでなかったです」12月17日に発売となるSDGs特集号「FRaU1月号」で表紙をつとめた菅田将暉は、インタビューでこのように語っている。菅田は1月17日(金)公開の映画『サンセット・サンライズ』(監督/岸善幸、脚本/宮藤官九郎)に主演。本作は楡周平の原作小説を超豪華な俳優陣とスタッフにて映画化した「笑って泣ける移住エンターテインメント」。菅田は宮城県・南三陸に移住した、釣りを愛する主人公・西尾晋作を演じるにあたり、地球温暖化の現実を目の当たりにしたのだ。
では気候変動は実際どうなっているのか。私たちは、どうすればいいのか。FRaUは2022年10月に刊行した気候変動特集号につづき、総力特集。その一部を紹介。

 

■長濱ねるや、ファーストサマーウイカ浜野謙太が考える「SDGs」
本誌では気候変動についての大特集に加え、表紙に登場する菅田将暉がサステナブルな衣装で登場するファッションコラボ10ページ特集、「news zero」のコメンテーターとしても活躍する長濱ねるの特別シューティング&インタビュー、ファーストサマーウイカや浜野謙太インタビュー、FRaU SDGsアワードやFRaU SDGs eduこどもプレゼン・コンテストの受賞作発表など盛りだくさん!

表紙を飾る菅田将暉も実感した「地球温暖化」。FRaU1月号で伝える気候変動の現実と、希望の光。長濱ねるやファーストサマーウイカ、浜野謙太のインタビューも掲載!
FRaU 2025年1月号(提供画像)

 

■「日本を襲う気候変動。」

表紙を飾る菅田将暉も実感した「地球温暖化」。FRaU1月号で伝える気候変動の現実と、希望の光。長濱ねるやファーストサマーウイカ、浜野謙太のインタビューも掲載!
FRaU 2025年1月号(提供画像)

日本の気候が明らかにおかしくなってきていることは、誰もが肌で感じているはず。そこで列島に何が起こったのかを特集の冒頭にまとめている。「2023年に続く、記録的な猛暑」「能登半島の豪雨」「日本列島の広範囲に被害をもたらした台風10号」。今もなお多くの方の被害が癒えていない災害が起きた2024年をふりかえる。東大教授の江守正多はかつて地球温暖化が異常気象の原因になるかという質問にこのように答えていた。「地球温暖化というのは、わかりやすく言うとドーピングと同じです」つまり、台風が強烈な嵐となったり、雨が豪雨になったり、ということ。ではそれでどうなっているの?ということをエビデンスと共にまとめている。

 

■気候危機を知って、対策している人々の姿

表紙を飾る菅田将暉も実感した「地球温暖化」。FRaU1月号で伝える気候変動の現実と、希望の光。長濱ねるやファーストサマーウイカ、浜野謙太のインタビューも掲載!
FRaU 2025年1月号(提供画像)

気候危機の現状を知れば知るほど、将来に対して暗い気持ちになってしまいがちだが、それを打破するような、明るい兆しも生まれている。そのひとつが再生可能エネルギー。再エネを中心に、エネルギーシフトに関する最新のトピックスもまとめている。取材の過程で実感したのは、再エネが思ったよりも身近に普及していること。そして、安定供給できる環境が整っていること。Jリーグや東急電鉄、西武鉄道、東京メトロ、神奈川県にスターバックス。様々な企業や自治体、団体の動きは、現実を知ったうえで諦めずに進む人たちのエネルギーも感じる。そのほか、漫画や、「RE100」「PPA」「エネルギー基本計画」「COP28の速報」といったエネルギーシフトの基礎知識といえるコラム、いますぐ私たちができることなど、気候変動を様々な切り口で紹介。25もの企業情報が掲載され、2025年に私たちがどのように向き合えばいいのかを考えられる一冊となっている。

▼ご購入はこちらから
【Amazon】
https://amzn.to/499D9Kw
【セブンネット】
https://7net.omni7.jp/detail/1257215990
【楽天ネット】
https://books.rakuten.co.jp/rb/18089153/?variantId=18089153

 

■書籍情報

表紙を飾る菅田将暉も実感した「地球温暖化」。FRaU1月号で伝える気候変動の現実と、希望の光。長濱ねるやファーストサマーウイカ、浜野謙太のインタビューも掲載!
FRaU 2025年1月号(提供画像)

書名:FRaU 2025年1月号
発売日:2024年12月17日(火)
価格:1100円(税込み)
発行:講談社
▼ご購入はこちらから
【Amazon】
https://amzn.to/499D9Kw
【セブンネット】
https://7net.omni7.jp/detail/1257215990
【楽天ネット】
https://books.rakuten.co.jp/rb/18089153/?variantId=18089153

<FRaU SNS>
Facebook(https://www.facebook.com/frau.magazine/)
Instagram(https://www.instagram.com/fraumagazine/)
Twitter(https://twitter.com/frau_tw)

<FRaUウェブサイト>
FRaU公式サイト(https://gendai.ismedia.jp/frau)
FRaU edu(https://gendai.media/list/special/edu)
FRaU Earth(https://gendai.media/list/special/earth)