7月8日は「那覇の日」 投稿公開日:2019年7月8日 投稿カテゴリー:その他 / 全国高校生NEWS 本日7月8日は「那覇の日」です。 数字の7と8の語呂合わせから、 沖縄県那覇市が制定しました。 この「那覇の日」は、 那覇市の市民イベントを きっかけとして始まり、 現在でも官民一体となって 那覇を盛り上げる活動を 行っているそうです。 ちなみに私は修学旅行で 沖縄に行った時に那覇で おばあちゃんにお土産を買いました。 青い、琉球ガラスのコップです。 とても綺麗なコップで、 おばあちゃんも喜んでくれました。 朗読:埼玉県立三郷工業技術高校 放送部 関連記事: ジャンルレスが魅力のビッケブランカが『Ca Va?』をリリース! 井上苑子主催『いのうえ夏祭り2019』のライブをサポートできるアルバイトを大募集! フラワーアレンジメントの写真で勝負!『第15回NFD全国高校生フラワーデザインコンテスト(フォト)』 『ロッテリア』×『ベビースターラーメン』のコラボレーションメニューが登場! タグ: 一覧, 今日は何の日, 埼玉県立三郷工業技術高校 その他の記事を読む 前の投稿7月7日は「ゆかたの日」次の投稿【山形県立米沢商業高等学校】米沢の特産品「館山リンゴ」の魅力を詰め込んだ『りんごっちゃドレッシング』を開発!